お知らせNEW!


次回、第9回国際標準化推進委員会以下の通り実施する予定です。

日時  2021年1月26日 (火)12:30-14:00
開催方法   Zoomのみで実施します。
   Zoom接続については、本委員会の共同編集ファイル「共有資料」のフォルダー内にある
   「20-0011-01_第9回国際標準化推進委員会Zoom情報.pdf」
   をご参照ください。

●主な報告事項(仮)
 ・Society5.0国内検討委員会およびIWA39への対応について
 (Society5.0国内検討委員会は2/1に、IWA39は2/10~11に開催予定です)
 ・IEEE P3800 の検討状況
 ・2021年度予算について
 ・その他
 追加等ございましたら書記までお知らせください。

●下記フォームより参加登録してください。
[contact-form-7 id=”17937″ title=”gst-202001″]

国際標準化推進委員会 書記 市橋祥之 (所属:日立製作所)
yoshiyuki.ichihashi.xu@hitachi.com
電話:080-9096-1455 (直通)


共有ファイル

OneDrive:共同編集ファイル
 


国際標準化推進委員会ML(dta-gst@data-trading.org)の登録/解除

メーリングリスト登録フォーム
*解除は上記ページ下部をご確認ください
 


委員会の目的と活動方針

データ流通にかかる国際標準化を推進することを目的とし、以下の活動を行う。

  • データ流通に関連する国際標準化団体(SDO: Standards Development Organization) および関連活動に対する寄与。​
  • データ流通に関連する国際標準化団体(SDO: Standards Development Organization) および関連活動における動向の調査。​

体制

  • 管掌理事
    甲斐隆嗣/株式会社日立製作所
  • 委員⻑
    市川芳明/株式会社日立製作所、IEC-TC111前議⻑
  • 副委員長
    デジュール担当 岡本正英/株式会社日立製作所
    フォーラム(デファクト)担当 眞野浩/エブリセンスジャパン株式会社
  • 書記
    市橋祥之/株式会社日立製作所